コンセプト

CONCEPT
リノベで豊かな暮らしを
デザインする

リノベーションを通して
豊かな暮らしをデザインし
提供していきます。

実用性、快適性、遊び心の要素を大切に
表面的なリフォームだけではなく
暮らして楽しい住まいを目指して考えます。

一人ひとりの住まいや暮らしに求める想いを
提供できる商品・サービス・技術で
身近な幸せをつくっていきます。

インテルコーポレーションが
大切にしていること

POINT1

ここに暮らしたいと思う家をつくること

空間の広がりや素材の色、照明の位置や使いやすい設備など、
ここに暮らしたいと感じられる場所をたくさんつくることで、
心が落ち着く空間ができると考えています。
POINT2

住み心地がいいこと

長く暮らしていくことを想像し、快適で住み心地がいい家にすることを考えています。
動線を考えた間取りにスイッチ、コンセント、電球の配色など細やかな設計で快適な居場所をつくります。

POINT3

機能性とデザイン性を考えること

デザインを重視しながらも、生活しやすい機能性とのバランスを考える。 オーダー製品と既製品をバランスよく取り入れ、必要な機能やカラーはオプションで加えて対応しています。デザイン・機能・コストを考慮した快適な家づくりをおこなっています。

家づくりに対する私たちの考え方

再生への考え方|01

インテルコーポレーションは、2023年に中古住宅再生事業を軸として設立した会社です。私たちの仕事は中古物件の購入から始まりますが、その際に考えていることがあります。それは、地域特性や住宅のポテンシャルを勘案し、「どのように住宅を再生させるか」ということです。当社では、この「中古住宅再生」の考え方に基づき、住宅を最適なカタチにリノベーションすることで、今後も地域の皆様に快適な暮らしを提供してきたいと考えています。

ライフスタイルを思い描く|02

私たちが手掛ける中古住宅再生事業のお客様は、「顔の見えない隠れたお客様」です。そのため、そこに住むお客様のライフスタイルを思い描き、思案したコンセプトに基づきリノベーションを行っております。夢をカタチにする「中古住宅再生」について検討する際、そこに考えすぎや悩み過ぎはありません。住宅の再生に“正解”はないからです。答えのない問いに対し、顔の見えないお客様へ感動を与えられるよう、私たちは日々の業務に精進しております。

人と社会を新しい価値でつなぐ|03

お客様にとって、家は日々の時間の大半を費やす大切な空間。購入する住宅には、住む人それぞれの夢が詰まっています。新しい生活に対する夢や想いを裏切らないよう、当社では「住宅再生」に全力で取り組んでおります。「実際に住むご自身が価値を見出せる住宅を創造すること」が、インテルコーポレーションのモットーです。ひとりでも多くの方にご満足いただけるよう、今後も住宅の再生と創造に尽力していきます。